こんにちは。
これをお読みのあなたは
東北大生が高1から高3の模試で実際にどれくらいの点数をとっていたか気になりませんか?
このサイトでは私が高1から高3で受けた、 進研模試と全統模試の成績を一挙公開します!
「私の模試の成績が気になる方」
「過去の私と勝負したい方」
是非最後まで目を通して下さい!!
私の勉強時間
正直言うと、高校生の私はガリ勉野郎でした(笑)
高1から勉強をがんばり、高3まで努力を継続しました。
そのため模試の成績には自信がありますし、東北大生の中でも順位はいいです。
ちなみに3年間の勉強時間を合計してみました! 私の総勉強時間です。
そんな私の成績推移を御覧ください♪
模試公開!!
それでは発表します! 高1から高3へと順番に公開しますね。
高1
●まずは進研模試7月
これは高校に入ってからの初めての模試でした。
確か280人中36位だったと思います。(毎年東大が1人出るくらいの自称進学校です)
得意の数学が6割しか取れないことに悔しかったですね。
英語長文も全然読めなくて、高校の勉強の難しさを実感しました。
中学までは8割近く取るのが普通だったので驚きでした。
●進研模試11月
7月の模試の悔しさをバネに対策を積みました。順位も校内3位でした。
最初の模試から40点も上がりました。数学も青チャートでかなりできるようになりました!
確かこの模試あたりから、
クラスの「東大に入学した奴」と唐揚げをかけた模試バトルをしていました(笑)
ライバルに負けたくないのと、勉強ができることが気持ちよくて(笑)
高1なのに勉強を頑張っていたんですよね。
●進研模試1月
国語は一向に伸びないのですが(笑) 数学と英語はけっこう出来上がってきましたね。
とりあえず高1は数学と英語をやればなんとかなります。
突然ですが
<旧帝大や難関大学を志望者へ>
高1から高3までに使ったオススメ参考書を記事にしました!
あなたの好きな参考書も載っているかも♪
高2
●進研模試 7月
高2になると英語がかなりできるようになりました。我ながらかなり良いのでは(笑)
偏差値も80は流石にいかないものの、79!
東北大学A判定も獲得です!!
●進研模試 11月
ここから、理科と社会がでてきましたね。 今回も東北大はA判定です!
この時期から物理・化学に力を入れ始めます。やっぱり模試ででてくると勉強意欲は増しますね。
●全統模試 記述&共通テスト 1月
その前の全統模試が消えてしまいました。すみません・・・・
この記述模試で始めて、校内1位を取りました!! それがずっと目標だったので嬉しかったです♪
しかもこの模試 東大A判定でした!!!
ただ、受験人数が少なくかなり怪しい判定です。でも努力したかいがありました!!
共通テスト模試は全然安定していなくて8割に届いていません(′д` )
高3
●全統模試 記述&共通テスト模試 5月
記述模試は3年生の序盤にしてはいい出来ですよね。英数理科は苦手科目を無くしたのでバランスがいいですよね。
記述模試はもちろんA判定でした😊😊
しかし共通テスト模試は・・・・・ 完全にさぼりました(笑)!!
後から適当に塗って提出しちゃいました。なんか謎にリスニングだけ聞いてますね笑
ちなみに私は模試をさぼるのが悪いことだと思いません。
特に私は東北大AO2期を狙っていたので、共通テストは使わないんですよね。
(落ちたらもちろん使います笑)
そのため、あまり共通テスト模試にやる気がでなくてこうなりました。
ちなみに模試を休んでいい理由を下の記事から解説していますよ♪
●進研模試 共通テスト 6月
結構いい成績ですね。東北大もA判定で、電気情報物理工学科の中で見事 3位でした!!
なんかできすぎな気がしますね。
でも高2の最後と高3の最初が一番やる気が入ってたのでその結果ですね。
地理は相変わらずですけど・・・ 正直最後まで地理は諦めていました(笑)
東北大は地理の配点はかなり低いので、「7割とる」 を目標にしていました。
●進研模試 記述 7月
はい。国語は完全にサボりました。地理もかなり適当にやりました。
言い訳させてほしいです(笑) 東北大理系、2次は国語と地理が無いんです!
●全統模試 記述&共通テスト 8月
記述の物理が酷いですね。物理は得意な方でしたが、たまにはこんなこともあります!
共通テスト模試が酷いですね。今回は難しめに作られていたのでしょうがないとはいえ、基礎がまだまだの証拠です。
流石に700点いかないのは焦りましたね。 これはA判定の気の緩みが出ましたね。
A判定が出ると、「たぶん受かるだろう」という良くない思考が出てきてしまいモチベが下がります。
みなさんも気をつけて下さい!!
●進研模試 共通テスト 9月
てか模試が多いです。3年になると毎月あるんですよね。さらにオープン模試なんかも・・・・
またしても8割に届かなかった。 この模試で初めてのB判定・・・・・
高3に入ってから、共通テスト8割の壁がだんだん超えられなくなります。
AO2期で少し対策が疎かになってしまってる影響と、実力不足ですね。
●進研模試 記述 10月
まあ国語をサボりました。地理は実力なのか・・・・・ 酷い(笑)
やっぱりバランスがいいですね。9割に届く科目は無いですが、全て7割以上に抑えていますね。
苦手がないのが私の強みです!
その結果
ドッキングで学科内順位 2位です!!
11月には 私はAO2期の入試あったので一ヶ月前にこの順位は自信になりました😊
●全統模試 記述&共通テスト 10月
うーん どの科目も6~8割しかとれてません。
ですが今回は難しかったのか、なんと理系科目で学年一位をとりました!!
最後に理系で1位を取れて凄く嬉しかったです。やったぞーー
しかし 共通テストがやばい。 まさかの理系科目全滅。
これは酷すぎですね。AO試験のことしか頭になかったのかな・・・・
もし落ちたらどうなっていたことか 危なかったですね。
●11月27日
東北大学 AOⅡ期 合格!!!
終わりに
駿台模試やオープン模試は無くしてしまって公開できませんでしたが、それ以外ALL公開しました!
高1からガリ勉だった私の成績、なかなか凄かったでしょう。 (自慢です笑)
一応、ドッキングすれば全てA判定です!
同じ東北大学を目指している方で落ち込んだ方がいるかもしれません。
しかし落ち込む必要はありません!
高1からこのような成績をとっている人は滅多にいません(笑)
実際、私の野球部の友達は高3まで部活で忙しくて、良い判定を取っていませんでしたが
高3のときに猛勉強し、東北大学に受かりました!!
別にA判定でなくても受かりますし、A判定だとしても落ちる可能性は存分にあります。
実際、AOⅡ期にはぎりぎりで合格しました(笑) あと少し失敗していたら落ちていました。
もし、私の模試の成績に1つでも勝利していたら、是非下のツイッターやコメントから私に向けて
「勝ったぞー」と報告して下さい(笑)
その場合、あなたを全力で褒め称えますよ!!
負けてしまった方もよかったら、「全敗しました」宣言を下さい(笑)
そんなあなたには全力の応援と、アドバイスや質問に答えますよ♪
この記事を最後までご覧いただきありがとうございました!!
最後に私が好きな参考書をまとめました。こちらからどうぞ♪