【ハイキュー名言・名シーン集!】 受験生や辛い人に贈りたい。勇気づけられる!!

ハイキュー 名言集 大学生活


こんにちは。


突然ですが
ハイキューって超面白いですよね!

私の漫画ランキングの中でトップ3には入る面白さです。もっともっと布教したいです。

特にハイキューは名言が多く、非常に心に刺さるものがあります。


私は辛い時や勇気を出したいときにハイキューの名言を見て、心を奮い立たせています。

このサイトでは、私が個人的に好きなハイキューの名言を紹介します。

 こんなあなたにオススメ!! 

  • 勇気が欲しい人
  • 辛い・苦しい気持ちの人
  • 受験を頑張っている人
  • ハイキューが好きな人

ちなみに上の画像はこちらのサイトでダウンロードしました

ハイキュー名言集!

ハイキュー 名言

一番大好きな言葉!

”負け”は弱さの証明ですか? 
君たちにとって”負け”は試練なんじゃないですか?
地に這いつくばった後また立って歩けるかという

君たちがそこに這いつくばったままならば それこそが弱さの証明です

by武田先生


これはハイキューの8巻で日向と影山が試合に負け、地べたに座って意気消沈している時に武田先生が現れて言った言葉です。

この言葉本当にかっこよいですよね。 
武田先生まじ最高!

私はこの言葉を最初に聞いた時、「ああ、負けって弱さの証明ではないんだな」と驚きました。


負けるって自分が弱いんだな、駄目なんだなってイメージが凄くありますよね。
しかしこの言葉はそんなイメージを吹き飛ばしてくれます!

受験生の時、友達に模試で負けたり、自分自信に負けたりしたときにこの言葉を自分に向けて言っていました。

この言葉で日向と影山が立ち上がったなら
”俺も立ち上がってやろう”という感じで頑張りました!

田中さん最高だよ

ハイキュー

ところで平凡な俺よ 下を向いている暇は あるのか
レェフトォォォ!!!

by 田中龍之介


これを言う前のセリフもすごく良いので書きますね。

『俺は普通の人間だと思う。体格とか能力とか
ガキの頃は自分を「天才に違いない」と思っていた ・・・いや中坊くらいまで思ってたかも ・・・いや今でもちょいちょい思ってるな

でも多分身長は180に届かないだろうし 運動能力に自信はあるけどバレー部の中で現時点で俺が一番である部分は無い それが何かを諦める理由にはならないし 言い訳にもならない つーかそもそも普段そんなこと考えない

でも半年に一回くらい限りなくメンタルがマイナス寄りになったときに思う 自分は平凡なんだと

ところで平凡な俺よ 下を向いている暇は あるのか 』

(引用 ハイキュー 漫画30巻)

田中さんの一番の名場面ですよね。
田中さん超かっこいいと絶賛したくなります。

あと半年に一回しかメンタルがマイナス寄りにならないってどんな人間だよって突っ込みたくなりますよね。

やっぱこの言葉も先程の言葉と同様、下を向いて落ち込んでる時に見たくなります。

青葉城西のラスト

青葉城西

烏野高校対青葉城西の対決 烏野がマッチポイントの場面です。

及川さんが岩泉さんを指差した時!
(アニメハイキュー 2期24話 引用)

才能は開花させるもの ーセンスは磨くもの!!!

by及川徹



このコーチの言葉もすごく良いですよね


「自分より優れた何かを持っている人間は生まれた時点で自分とは違い、それを覆すことなどどんな努力・工夫・仲間をもってしても不可能だと嘆くのはすべての正しい努力をしてからで遅くない

ただ”自分の力はこんなものではない”と信じてただ真っ直ぐに道を進んでいく事は”自分は天才とは違うから”と嘆き諦めることより辛くっ苦しい道であるかもしれないけれど

(アニメハイキュー 2期24話 引用)

自分には才能がないのかもしれない
センスが欠けているのかもしれない

『こんなに勉強しているのに、なんで成績が伸びないのか』と悩むかもしれない。

でもそれは正しい努力を尽くしていますか?

考えて考えて、正しいと思った努力を重ねましょう。

鵜飼コーチの叫び

鵜飼

烏野高校vs白鳥沢学園高校のファイナルセット
相手のマッチポイントでの名シーンです。

烏野高校のメンバーは牛若の圧に負け、どんよりとした空気が漂っています。

そこでの鵜飼コーチの一言

下を向くんじゃねえええええ!!!
バレーは!!! 常に上を向くスポーツだ

by鵜飼コーチ

ぞくっとしますよね。 
空気を一変させる名台詞

本当に胸が熱くなるような素晴らしい一言です。

落ち込んだ時に見ると効果抜群です!

下を向くんじゃねえええええ!!!
これであなたのやる気もでます!

日向の悔しさ

悔し

烏野高校vs鴎台高校のファイナルセット。(漫画365話) 試合の最高潮で日向が倒れます。

その時の武田先生の言葉。

日向くん 
今この瞬間も「バレーボール」だ 
勝つことを考えて下さい

by武田先生

日向は倒れてもどうしても試合に出ようとしますが武田先生は言います。

『 ーー君が聞きたくないことを承知で君に話します今 これ以上君を試合に出すことはできません。 
ー君は中学で試合ができなかった分
「試合ができる」という喜びを人一倍持っている 悔しさは一入でしょう

・・・だから いいですか日向くん

この先絶対にこんな気持になるものかと刻みなさい 
どうしようもない事は起こるでしょう  そのたびに 注意深く 刻みなさい
君は将来金メダルを取ると言った 何個も取ると言った
そして君は今”がむしゃら”だけでは超えられない壁があると知っている
その時に必要となるのは 知識・理性・そして思考

日向くん 今この瞬間も「バレーボール」だ 
勝つことを考えて下さい

君の体はこれから大きくなるでしょう けれどネットという高い壁越しに行う競技で
190cmが「小柄」と言われるバレーボールの世界では

きっと君は これからもずっと 「小さい」
他人よりチャンスが少ないと 真に心得なさい
そしてその少ないチャンス ひとつも取りこぼすことのないように掴むんです

・・・君は 君こそはいつも万全で チャンスの最前列に居なさい 』
(ハイキュー漫画 365話 引用)

やばいです。 武田先生のこの言葉めちゃくちゃ響きました。ホントに日向のことを思った、先生として最高の言葉だと思います。

このシーン、めちゃくちゃ感情移入して泣きそうになりました

このギリギリの状況で自分がまさか試合から離れなくてはならない。

日向の気持ちを考えると、まじで悔しいですよね 『この先絶対にこんな気持になるものか』と刻みたくなります


私が凄く共感したのが
”今この瞬間も「バレーボール」だ”

マジで響きました。

これは全国の受験生に届けたい言葉です。 
俺も本気で受験勉強してる時同じようなことを思っていました。

睡眠も、食事も休憩も、空き時間も、友達と遊ぶときも「今この瞬間も受験勉強に繋がっている」と。 

勉強だけが受験ではなく、睡眠も休憩もすべて自分のコンディションに繋がっています。友達と話すのも、遊ぶのもこれから受験勉強を頑張るための息抜きです。

家までぼんやり帰宅する時間も、勉強のことを整理する時間だし あらゆることが勉強に繋がると。

東北大に入った私が愛用していた参考書を知りたい方は是非♪

東北大学 勉強

【旧帝大理系 徹底解説!】合格への参考書ルート! 科目別に厳選しました

ハイキュー公式名シーン

ハイキューには何度見ても素晴らしい名シーンが他にもあります!

山口とツッキーの名シーン


「そんなモンッ プライド以外に何がいるんだ!!!」

ハイキューアニメ2期8話 山口

この言葉も本当にぐっと来る。 
ちょっと泣きそう(笑)

確かに絶対に一番になれることはないし、絶対にだれもが負けを経験する。
なのに本気で頑張れるのってプライド 
「絶対に負けたくない、勝ちたい」そんな思いしかありませんよね。

日向もこんな風に言ってましたもんね。 
「負けたくないことに理由って要る?」

私も受験勉強は正直、自分にもライバルにも負けたくないからやってましたね。

俺は勉強ができるっていうプライドが確かに、モチベーションになっていました。

バレーにハマった瞬間

月島最高!!

この月島のセリフもいいですよね

「ーたかがブロック一本 たかが25点中の1点 たかが部活」

俺も結構考え方は月島に似てるタイプでした。
部活とかも全国大会で勝てるわけないし、勉強と違って将来そんなに役立たないし、たかが部活って思っていました。

だからこんな風に夢中になれるものがあるって凄い羨ましいですよね。



受験勉強は確かに本気で頑張ったと言えますけど、楽しくて好きで夢中になっていた訳ではなかったですし

第一志望の大学に受かりましたが、今実際本気で夢中になれるものって無いんですよね。

そこで『何かを成したい』って強く思って始めたのが今書いてるこのブログなんです。

仲間



「うちの連中は ちゃんとみんな強い」

影山がちゃんとこのセリフを言ったてところが感動しますよね。

こんなに素晴らしい仲間に巡り会えたことが凄く素敵ですよね。

俺もこんな仲間とともに本気でバレーしてえってマジで思います。

ちなみに鴎台高校と対戦するときも、影山が言いますよね。 熱いです!

終わりに

ハイキューは漫画、アニメ両方とも最高なのですが、私としては4期まではアニメで見てその続きは漫画でほしいです。

受験生の皆さんのやる気に少しでもなれば幸いです。

やる気を継続したい方は是非この記事をお読み下さい。
「受験勉強」に疲れてしまった。 やる気が全く出ない日に<やる気を出す方法>!