【東北大生解説!!】英語長文を読み返してしまう・・・ 対処法を伝授します!

英語長文 読めない 受験攻略


こんにちは! 東北大生のつんみです。

これをお読みのあなた! 
こんな疑問を抱えていませんか?


「単語は分かるけど読めない」
「一回で内容を理解できないな」
「読んでも内容を忘れてしまう」
「なんとなくでしか読めない」

こんな経験ありません? 
私もよくありました。 

しかし英語をしっかり勉強し長文対策をすることで英語が大の得意になりました。

下の画像は私の実際の成績です。 
長文を勉強することで、英語の偏差値は基本的に70以上取れるようになりました。

英語
高2の進研記述模試

英語長文 成績
高3の全統記述模試

長文の得点は英語の6割を占めるので、とても重要です!

長文を制するものが英語を制する

この記事では、「英語長文を1回で読み取れない」「なんとなくしか分からない」原因を解説します。

そしてそのためにどうすればいいかをお伝えします。

なぜ英語長文を1回で読めないのか 

なぜ読めないのか

結論から言います。

英語長文を「1回で読めない」
「なんとなくしか読めない」原因は

『長文の精読ができていないからです!』

精読ができない原因として主に3つあります。

  1. 単語、文法の基礎がなってない
  2. 英文解釈ができていない
  3. 長文演習が不十分

基礎ができていない

単語、文法ができていなければどんなに読解力があっても読めません。

まずは
●英単語帳を1冊終わらす
●英語表現の教科書を完璧にする

この2つをやりましょう!

確かに単語、文法を完全には理解していなくても長文を読めます。うまく推測したりすれば共通テストの点数もある程度は取れると思います。

しかし、長文が難しくなると絶対に太刀打ちできなくなります

カエルの国の姫
あなたは単語と文法に自信がありますか?

無いのならまずは単語と文法に時間を割いてください。

英単語

まずは単語帳を一冊完成させましょう!

私がおすすめする単語帳はこれ!
『ターゲット1900 熟語ターゲット1000』

これを完成させれば、MARCHはもちろん国立大学の入試も突破できる実力が付きます。

まだお気に入りの単語帳が無い方に
本当にオススメです!!

この単語帳のメリットを上げると

メリット


●スマホで音声を聞くことができる 
●入試単語を網羅している
●シンプルだから高速で周回し、効率的に覚えられる
●ワンちゃんが可愛い(笑)

この単語帳はスマホで単語の音声が聞けるため、正しい発音で単語を覚えることできます。

文句なしの素晴らしい単語帳です!
私はこの2冊だけで東北大学に合格しました


単語帳が決まっていない方は
ターゲット1900の単語帳だけでも使うことをオススメします。

Amazonの評価も高いので是非クリックして評価を見てみてください♪

文法

文法はまずは英語表現の教科書を完全に理解してくだい。教科書をやれば第5文型などの基礎はしっかり身につくはずです。

第5文型めちゃくちゃ重要なので侮らないでください!

MARCH以上を目指したい方は、Vintageなどの文法参考書を一冊完成させましょう!

私はvintageを完全にやり込みました。
時間はかかりましたが文法に関してはかなり自信がつきました!


網羅性が高いため教科書とVintageだけで文法は克服できますよ。

文法が苦手なあなた。
これを使って文法を完璧にしましょう!

最後に注意点として、文法はある程度完成させたら長文演習を行うべきだということです。

vintageの細かい部分などは覚えようとすると時間がかかるため、基礎がしっかりできたと思ったら長文演習に入りましょう!

基礎ができても内容が分からない

英文解釈


単語帳を完璧にし、教科書をマスターしたとしても長文を理解出来なことってありますよね?

それはあなたが英文構造をとれていない、つまり英文解釈ができてないことが主な原因だと思います。

構造をしっかり取れないと精読ができないので、長文は上達しません。

英文解釈?

あなたは英文を読んで、どこがS、V、O、Cかすぐ分かりますか? 

これが分からなければ英文を読むのは困難になります。

他にも

・どの単語が先行詞か?

・接続詞andがつないでいるのはどこか?

・文中のthatの用法は何か?

このようなことを理解し、英文の構造を正しく取ることが必要です。

私も最初はSVOCなんて関係なく、なんとなくの流れで読んでいました。しかし、これだと難しい長文になった場合に行き詰まります。

英文解釈が上達すれば

英文の意味を掴むことができ、英語を英語のまま読むことができ、読むスピードもあがります!

英文解釈の勉強法!

勉強法


私は英文解釈の参考書を終わらせずに
長文演習の中で英文解釈を鍛えました。

練習方法として、難しい文が出てきたときに
スラッシュリーディングを行いSVCOを明確にし、修飾節はカッコで囲むようにして文構造を取ります。

下の図のような感じです。

英語 長文
英語長文 ハイパートレーニング3参照

特に下線部の和訳の問題が出たときは絶対にやるようにしてください。

英文解釈を得意にするには演習量を増やすしかありません。 

英文解釈 参考書

参考書 

先程言ったとおり、私は英文解釈の参考書をやりませんでした。

実は「英文解釈の技術100」をやったのですが、量が多すぎて諦めました。

また、文法が得意だったのでいきなり長文演習に入りました。


英語の基礎がしっかりしている人は英文解釈の参考書は必要ないかもしれません。

しかし英語が苦手な人は英文解釈の参考書はとてもためになります!

私が調べて、オススメできる英文解釈参考書は

英文読解入門 基本はここだ!

この本について説明しますね♪

基本はここだ! 説明
  • 基礎固めに最適
  • 例文は50テーマ
  • 解説が本質的

まずこの本は英文解釈の基礎固めとしてすごく優秀です。単語も難しすぎず、英文解釈の本質がしっかり解説されています!

英文解釈の1冊目として凄く役に立ちます。

英語が得意な人にはオススメできませんが、英文解釈が苦手な人は本当にやるべき参考書だと思います。

ポレポレ、透視図などの有名英文解釈本の前に必ずやる参考書です!

また50テーマというのがちょうど良いです!
私は100テーマをやって挫折しました・・・

毎日1つずつやれば2ヶ月で終わりますよ!

少しでも気になる人は是非Amazonのレビューを見て判断してみてくださいね。

英文を読み返してしまう 対処法

対処法

では基礎を身に着けけ、英文解釈をやったあなたができる対処法をお伝えします!

まずは東大王の伊沢さんの動画を見てください!
この動画に90パーセン詰まっています。

<対処法>

  1. 初めに日本語の説明文と設問を読む
  2. 大事なところにチェック
  3. 段落ごとにメモする

初めに日本語の説明文と設問を読みましょう!

そうすることで長文の内容を軽く推測できますし、問題の答えを意識しながら読むことができます。

これをすることで長文を抵抗なく読むことができますよ♪

大事なところに印をつけましょう。


例えば

  • 筆者の考えに印をつける
  • 新しい登場人物に印をつける
  • 設問の答えとなる部分に印をつける


このように印をつけることで、内容をある程度理解したまま読み進められます!

私は人の名前がごちゃごちゃになることが多かったので、誰が何をしていたかを意識して読んでいました。

また、復習をする時用に設問の回答場所には印をつけました。

メモをする

段落ごとにメモをしましょう。
ホントに一言のメモでいいと思います。

メモを付けることで設問を解く時に分かりやすいし、なにより自分の頭が整理されます。

これを行うことで読み返しや、なんとなく読むことを防げるのではないでしょうか?

わからなくなった時にもメモをしましょう!

メモでなくてもいいですが、それまでに何があったのかを整理しましょう。

そうすることで一旦落ち着きを取り戻せますよ。

問題を解くタイミングは?

読みながら解くタイプと、あとから解くタイプがいます。

私は自分にあう方法でいいと思います。

ちなみに私はあとからタイプでした!

読みながら解くタイプのメリットは

読んだ瞬間に解けるので、記憶が鮮明で時間短縮になることです。
あとから見返すことが少なくなりますね。

読んでから解くタイプのメリットは

全体を理解してから設問に取り組めるので、解答がしっかり書けます。

長文演習!

長文


先程の対策を意識しながら長文演習を行いましょう!

カエルの国の姫
しっかりメモしたり、内容をまとめたりして読み返さないようにしましょう!

私はいくつか長文参考書を買って演習をしていました。
そこで私がオススメ参考書を紹介します!

私が一押しする長文参考書は東進の
英語長文ハイパートレーニング』です。

英語 長文
英語長文 ハイパートレーニング3参照


一番のオススメポイントは写真のとおり文構造が全て書かれているところです。

すべての文に丁寧に分構造がついているため、英文解釈が確実に上達します!!

さらにCDつきで音声を聞くことができます。

英語は正しい発音音読をすることが超重要なのでCDがついているのは素晴らしいです。

ハイパートレーニングは1~3までレベルが分かれているのですが、皆さんにはセンター試験レベルの2をオススメします。

まずはセンター試験、共通テストレベルを精読できるようにしましょう!

レベル3は難関大のレベルですね。


長文の良い教材を持ってないならぜひ購入してください。
そして早く演習しましょう!!

本当に分かりやすい参考書なので後悔することは少ないです。
多少難しくてもあとからまた挑戦できるので、是非オススメです!

音読やってる?

音読

ここで英語の学習方法の中で一番重要な音読の解説をします!

まず音読のメリットを紹介します!

・脳が活性化する! 

声を出すことにより脳が活性化し、勉強効率が上昇し記憶力も向上します。動作記憶といいうやつですね

左から右へと考える習慣がつく。つまり英語を英語のまま読めるようになる!

これめちゃくちゃ大事です! 音読することでネイティブスピーカーと同じプロセスで英語を読めるようになるんです。
これをすることにより英語を読むスピードが早くなります!

リスニング能力も向上!

英語を発音しているので、もちろんリスニングもできるようになります。ただ正しい発音で音読するように注意です。
(そのためのターゲット1900)

音読のやり方としてはこの東大医学部の人の動画を参考にすればバッチリです!

私は模試の復習として、出てきた長文は10回以上は音読しました!

毎朝5分くらいで長文を一つ丁寧に音読しました。是非皆さんもスキマ時間に行ってみてください!

最後に

ご一読ありがとうございました。

この記事があなたの英語長文の成績UPの架け橋となれば幸いです。

関連記事⇒【厳選】合格への参考書ルート!!

東北大学 勉強

【旧帝大理系 徹底解説!】合格への参考書ルート! 科目別に厳選しました